top of page

​「ブルーベリーリボン」の想い

健康を考えサポートする企業として、”一人でも多くの人の役に立ちたい” ”夢に向かって頑張っている人を応援したい”そんな想いから、わかさ生活は、創業当時より様々な社会貢献活動に取り組み、この活動を「ブルーベリーリボン」と総称しています。

​●新着情報  What's NEW!

0609ikenobou1.jpg

2023.6.9

6月10日は子どもの目の日

池坊保育園でメノコト元気教室を実施

生まれた時はわずかしか見えない視力も6歳ころまでには1.0を得るといわれています。その期間に子どもたちの視力をはぐくむことが大切です。

そんなメッセージを込めてのメノコト元気教室を開催しました。

子どもたちからも「これからは目を大切にする」との意気込みも♪

メノコト元気教室

0601inazawa1.jpg

2023.6.01

愛知県稲沢市で

高学年対象にメノコト元気教室♪

 

今回は4年生・5年生・6年生の68名との授業です。
高学年は、特に視力低下が進む時期。
目を大切にし、目の健康のために心がけたい習慣についてお話しました。
目と脳は関係が深く、快適にものを見るには睡眠と姿勢も大切。
これから学習時間の増える高学年だからこそ、知っておいてほしいことを一緒に学びました。

メノコト元気教室

0315.amagasaki4

2023.03.15
 

兵庫県尼崎市

2023年初めてのリアル開催

春休みにも、目のいいことを

たくさんしてほしいなということで、

を子どもたちとクイズや体操を交えながらやり取りをしての授業。
子どもたちは大人の思う以上に「良くないこと」を

わかっています。
その付き合い方や、その悪い影響を跳ね返せるくらい「良いこと」をたくさん教えてあげることが大切ですね


【メノコト元気教室】

bottom of page