top of page
盲導犬育成支援 トップ

TOP活動内容>盲導犬育成支援

​●盲導犬育成支援への想いときっかけ

視覚障がいがある方にとって、大切なパートナーである盲導犬。盲導犬の不足から必要とされる方々が助けを借りたくても、それが難しい状況にある事実を知り、2003年1月より寄付を継続しています。

また、2004年3月に盲導犬を題材とした映画「クイール」に協賛。

さらに、​2015年には盲導犬の一生を物語にしたマンガ『盲導犬ベリー』を発行・販売し、盲導犬育成支援に活用しています。

毎年4月には盲導犬への理解を深める活動を社内外に向けておこなっています。

総合受付に飾られた16頭の盲導犬マスコットの画像

2003年からスタートした一縁のeye基金より​

盲導犬育成のために盲導犬協会(関西盲導犬協会日本盲導犬協会)へ

寄付した金額は

​なんと!累計総額 56,013,908と​なり、
盲導犬育成費用(1頭あたり約300万円)に換算すると、

盲導犬18頭分になりました!(2023年3月末時点)

皆さまからのたくさんのご協力、本当にありがとうございます♪

​まだまだ、盲導犬の数が足りない現状です!

​▼各協会への直接の寄付はこちらから

​盲導犬の育成は、皆さまからの寄付により支えられています

bottom of page