top of page

​●地域貢献活動(ブルーベリー関連)

地域貢献活動 トップ

2021.2.5

「丹波産ブルーベリーを使ったお土産品」誕生に期待♪​

2021年 1 月 20 日、 21 日の 2 日間にわたり、兵庫県丹波市春日町にある県立氷上高校にて、「起業経営~丹波学~ と題する課題研究発表が行なわれ、コロナ禍での発表会ということもあり、リモートにて参加させていただきました。


今回の発表会は、2020年 9 月~ 12 月にかけて、計 4 回( 8 日間)にわたり、丹波にある3 つの企業が、それぞれにテーマを決めて課題研究を行い、その集大成として開催されました。
ポスター形式でプレゼンを行い、各班ごとに特徴のある発表をされました!


わかさ生活の発表には、丹波の特産品となった「丹波産ブルーベリーを使ったお土産品を創ろう!」 をテーマに、丹波学の授業をされてる NPO 法人 Imagine 指導の下、授業を選択された 3 年生から 12 班、 2 年生から 10 班、合計 22 個のとても面白いアイディアが次々と発表され、興味深く聞き入りました。
「丹波産ブルーベリーを使ったお土産品」の誕生に期待いたします!


今後も引き続き、ブルーベリーの森プロジェクトとして、提案いただいた商品の企画内容の実現に向け、商品の誕生・販売促進・広告宣伝も視野に入れ、氷上高校の生徒さんと授業の一環として取り組んでまいります。

 

%E5%9B%B33_edited.jpg
%E5%9B%B35_edited.jpg
%E5%9B%B32_edited.jpg
図1.jpg
%E5%9B%B38_edited.jpg
%E5%9B%B34_edited.jpg
図6.jpg
%E5%9B%B37_edited.jpg
1氷上高校.jpg
氷上高校②.jpg

2020.10.5

​兵庫県丹波市にて、高校で授業を行いました!

ブルーベリーの森プロジェクトの取り組みとして、兵庫県丹波市春日町にある県立氷上高校の生徒(236名)を対象に、6次産業化の仕組みから商品企画・販売までを学ぶ授業の講師として迎えていただき、約1か月4回にわたり「丹波産ブルーベリーを使ったお土産品を創ろう!」をテーマに、リモート授業を行いました。
 

授業の中では、KJ法や 5W3H を用いて グループディスカッション を行い、 63 案にも及ぶ、「丹波産ブルーベリー」を使った「健康にいい(体にいい)」「丹波らしい」商品の企画を考え 、プレゼン発表を行ってくれました。

 

今後は、更にブラッシュアップをされ、2021年1月には他の企画と合わせ卒業発表会「ポスター発表」が行われます。

この企画の中から、実際に商品として世に誕生していくものもあります☆彡
 

※ KJ法とは…

ブレーンストーミングなどによって得られた発想を整序し、問題解決に結びつけていくための方法。呼び名は、これを考案した方のアルファベットから名付けられた
 

※ ブレーンストーミングとは…新たなアイディアを生み出すための方法の一つ

丹波氷上高校① .jpg
丹波氷上高校③.jpg
丹波氷上高校②.jpg
丹波氷上高校⑤.jpg
丹波氷上高校④.jpg

2018.08.08
第4回 わかさブルーベリー祭りin京都を開催しました!

連日暑い日が続いていますが、そんな8月の旬の果物が『ブルーベリー』なんです。

BlueBerryの「BB」と数字の「88」が似ていること、また8月が実りの季節であることから、8月8日を『ブルーベリーの日』とわかさ生活が制定し、日本記念日協会より正式に認定されています。

ブルーベリーに関する取組みを行う中で、ブルーベリーの魅力をもっとたくさんの人に伝えたい!という想いのもと、地域の商店街と協力し、第4回わかさブルーベリー祭りin京都を8月4日(土)に京都三条会商店街にて開催しました!

★当日の様子を一部ご紹介★

写真⑨.jpg
DSC_3226.JPG
写真⑧.jpg

三条大宮公園内にあるブースでは、ピンポン玉をブルブルくんに見立てた「ブルブルくんを探せ!」や子ども達に大人気の「スーパーボールすくい」など、お楽しみブースも大盛況でした。

メインステージでは、京都を拠点に活動中のアイドル「京都男子」さんや学生さんによるダンス・音楽パフォーマンスで会場はさらに大盛り上がり!!

さらに、ブルーベリー色や柄など身に付けて参加しよう!という「ブルーベリーマッチングゲーム」では、皆さん思い思いの"ブルーベリー”で賑わいを見せましたよ!

また、当日限定の『ブルーベリーコンテスト』​では、商店街各店舗の方がブルーベリーを使った商品フードやスイーツを出品いただきました。

様々なブルーベリーフードやスイーツに、訪れるお客様もどのお店にしようか迷ってしまわれるほど♪

その他にも『8月8日はブルーベリーの日』にちなんで88円引きや8の付く値段、ブルーベリーカラ―の商品販売など、商店街が”ブルーベリー”一色に染まりました!
 

わかさ生活では、今後も「8月8日はブルーベリーの日」を合言葉に​ブルーベリーを通じて地域とのご縁を広げ、魅力を伝えてまいります。

写真①.jpg

​紫色の浴衣が素敵です♪

ピン.png
写真②.jpg
ピン.png

​各店舗の方にご協力いただきました!

ピン.png
P1120184.JPG

ブルーベリーコンテストグランプリ★

​     ~フード部門~

P1120250.JPG

ブルーベリーコンテストグランプリ★

​     ~スイーツ部門~

ピン.png
写真④.jpg
ピン.png

​#8月8日はブルーベリーの日

写真⑦.jpg

毎年大好評!

    ブルーベリージャム作り

写真⑬.jpg

​子ども達もブルーベリーが大好き!

ピン.png
ピン.png
ピン.png
bottom of page